外来案内
こころのふれあいを何よりも大切に
緑にあふれ、ふれあいを大切にする環境は訪れる人々を優しく迎えます。
近年、社会が複雑になり、いろいろな悩みやストレスを抱えて、心の病にかかる人も多くなっています。
当院でも心病める方々が一日も早く回復されるようさまざまな努力を続けています。
まず、受診された方が安心して治療ができるよう医師、看護師をはじめ受付、薬局など全てのスタッフが笑顔で対応し、心とこころのふれあいを大切にしています。
また、疾病の高度化多様化に合わせ、一般精神科外来における医療技術面での充実と同時に、アルコール外来及び心療内科を増設し、数多くの受診相談に対応しています。
また、心理相談室では様々な問題に直面し悩んでいる方のために、臨床心理を専門としたカウンセラーが、親身になって皆様の問題解決のお手伝いをしています。また、統合失調症の方のご家族を対象とした家族教室も定期的におこなっています。
外来ステーション 当院では疾病の多様化に合わせ、一般精神外来における医療技術の面での充実と同時に、アルコール依存症などの専門外来を増設し数多くの受診相談に対応しています。
○心の健康相談
○ストレスの相談
○不眠の相談
○心身症・自律神経失調症の相談
○精神保健福祉の相談
○家族相談
○飲酒・薬物に関する相談
○老人性痴呆の相談
新患外来診察予定表
新患診察 | 午前 | 午後 |
月 | 深澤 | 佐田 |
火 | 大坪郁 | 桑野 |
水 | 山田 | 石川 |
木 | 福嶋 | 楠本 |
金 | 立木 | 大坪裕 |
土 | / | 休診 |
受診は予約制となっております。
受診予約を希望される方は、地域連携室(TEL.:095-856-1111(代表))へお電話ください。
電話は直通ではありませんので、お電話される際は「初めての受診相談です」とお話しくださればスムーズです。
地域連携室 電話受付時間 (月)~(土)9:00~16:00
※水曜日午後・土曜日午前の新患診察は現在受け付けておりません。
再来診察予定
再来診察 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
※ 診療時間 午前 9:30~12:00 午後 13:30~17:00
※ 休診 土曜の午後・日曜・祭日
(急患は、この限りではありません)
※但し医師の都合により変更になる場合があります。
外来診察室
患者様の社会生活や家庭生活での良き相談相手となり専門的な立場から確かなケアを行い、社会復帰を支援します。
心理面接・服薬指導
豊富な経験を持つカウンセラーが医療や生活についての相談をお受けします。