わかばグループ(地域定着支援)

初めてのデイケア、私たちがサポートします

初めてデイケアを利用される方が対象。
デイケアに慣れ、自分らしい生活のお手伝いをします。

午前午後
ラジオ体操
創作
わかばの会
ラジオ体操
自由活動
自由活動
ラジオ体操
自由活動
自由活動
ラジオ体操
軽スポーツ
わかばの会(めばえ)
ラジオ体操
脳トレ
わかばの会

適宜

クッキング(奇数月)
院外レク(じゃがいも堀り・潮干狩り・デイキャンプ・魚釣り)
健康教室(偶数月の第3金曜AM)

道ノ尾病院 デイケア

創作

虹グループと合同でプラモデル パズル・塗り絵 共同制作作品など各個人の希望も取り入れて行っています。 達成感・満足感が得られます。

わかばの会

・グループ学習 (月曜日)
デイケアの利用形態、 利用時間、 プログラムの種類など、 デイケアで過ごすために必要な知識を習得します。
・創作レクリェーション (木曜日)
物づくりやレクリェーションを通して、 利用者同士の交流の場をつくり、 デイケアに早く慣れるよう活動します。
・個人目標設定 (金曜日)
個人目標をスタッフと相談して設定し、 翌週に振り返りを行います。
デイケアを利用する目的や、 安定した生活を送るためのスキルを身につける目的があります。

軽スポーツ

卓球、 ミニバレー、ウォーキングなどを行っています。
身体を動かすことで精神的・身体的緊張の緩和が得られます。


適宜、担当スタッフが個人面談を行います。自由活動の時間は、1グループの合同プログラムへの参加が出来ます。

わかばグループ活動風景

わかばグループ(地域定着支援)

センター棟(C病棟)

わかばグループ(地域定着支援)初めてのデイケア、私たちがサポートします初めてデイケアを利用される方が対象。デイケアに慣れ、自分らしい生活のお手伝いをします。...

続きを読む

1グループ(地域安定支援)

道ノ尾病院 デイケア スカットボール

1グループ(地域安定支援)自主性を尊重し、地域で暮らす安定した地域生活を応援します。午前午後ナイト月ラジオ体操ストレッチお口の体操手芸エコガーデニング硬筆音楽サロ...

続きを読む

2グループ(生活支援)

道ノ尾病院 デイケア ぬりえ

2グループ(生活支援)「健康で生活をより豊かに、毎日を楽しく過ごす」をモットーにしています。自立した生活が送れるよう、活動は生活支援や体操が中心です。午前午後月ラ...

続きを読む

虹グループ(就労支援)

道ノ尾病院 デイケア 虹グループ

虹グループ(就労支援)就労への第一歩を踏み出したい方をサポートします。病状管理やコミュニケーションのスキルを学びます。午前午後月ラジオ体操創作自由活動火ラジオ体操...

続きを読む

STEP(復職支援:リワーク)

センター棟(C病棟)

STEP(復職支援:リワーク)一般的に、リワークと呼ばれているうつ病で休職された方に対する職場復帰支援プログラムです。リワークには地域職業センターで行われているもの、各企...

続きを読む

アルコールデイケア(アルコール症回復支援)

道ノ尾病院 デイケア アルコール

アルコールデイケア(アルコール症回復支援)同じ苦しみを持つ仲間と回復を目指します。同じ体験を持つ仲間だからこそ、わかり合えることがあります。...

続きを読む