デイケア「春のお茶会」

桜とお抹茶といちご大福を堪能しました🌸🍵🍓

3月28日に毎年恒例の春のお茶会を開催しました。桜は満開で見頃を迎えていましたが、前日からの雨の影響で、あいにく室内での開催となりました。
それでも室内で春を感じられるように、各グループで作った桜の花を飾り付けたり、ミモザやアネモネの花を一輪挿しに生けたり、春や桜にちなんだ曲を流して雰囲気を盛り上げました。

お抹茶とスタッフ手作りのいちご大福も大好評でした。抹茶椀は、陶芸で作ったものを使用しました。

運び係としてメンバーにも手伝っていただき、皆で協力して進行しました。
先生方にもお越しいただき、大盛況のお茶会となりました。

お茶会の合間に、活動で行っているウクレレ教室の演奏もありました。
「卒業写真」「桜坂」「花」の3曲を披露していただき、ウクレレの優しい音色に包まれ、心穏やかな時間が流れました。

長崎 道ノ尾病院 精神科 デイケア ウクレレ

後日、撮影した〝桜と当院デイケア〟の写真も載せておきます。