「精神薬学会認定薬剤師」取得のご報告
このたび、日本精神薬学会が認定する「精神薬学会認定薬剤師」を取得しましたので、ご報告いたします。
この認定を得るためには、精神疾患に対する薬物療法の専門家として、一定以上の知識と技術を備えていることが求められます。各種講習会や学術集会で所定の単位を取得し、さらに筆記試験に合格する必要があり、多くの課題を乗り越えての取得となりました。
しかし、認定を取得することがゴールではありません。近年、当院では内科疾患を合併した精神科患者さんが増加しています。これまでに取得した腎臓病療養指導士の知識と、今回取得した精神薬学認定薬剤師の専門性を活かし、患者さんにとってより安全で適切な薬物療法を提供できるよう努めてまいります。
時代の変化とともに求められる医療のあり方も進化しています。単なる資格取得にとどまらず、幅広い視点を持ちながら、患者さんの健康に貢献できるよう努力を続けていきます。
薬剤師 渕上朋一
